コストコデビュー。

コストコ、それはテーマパークだった!?

 

コストコのチラシがあって一日限定で入場できる券があるから、

以前がら気になってたコストコに家族で行ってみることに!!

看板

色々探索してたらバカデカいぬいぐるみ発見!?

 

即座にカートに入れたw笑。

 

買い物

めちゃくちゃデカいのにお値段が¥3000ほどで安い!!w

 

買うしかないでしょ!?

 

 

他にもお菓子やパンなど買った。

買い物2

こんなに買い物が楽しいなんて最高!

 

コストコはテーマパークでした!😆

 

値段も安いし楽しいんだけど会員にならないといけないのが残念だよね。

あとはコストコは田舎に店構えるから遠いし車ないと無理っす😭

 

追伸:PS5欲しすぎる(´・ω・)

ps5

 

愛車(バイク)を納車した日。

今日は待ちに待ったバイクの納車日だ。

 

 

ドキドキとワクワクな気持ちを昂りながら、その日はやってきた。

 

レットバロン

 

遡ること今年の2月、HONDA DREAM(バイク屋)で以前から欲しかったバイクを見に行きました。しかしお目当てのバイクは品薄状態で今発注しても約1年は待つことになるだろうと店の方が話ていました。コロナの影響やロシア、ウクライナ戦争などの影響で部品不足が続きバイクも車も生産が追い付いていないとこのと。

 

HONDAドリーム

 

本当に今の時代は悲しい世の中だ。

 

とはいえ僕は今年中にバイクが欲しいので他の方法を考えることにした。

まずは別のバイク屋を探してみた。

いちいち店に出向くのも面倒なので電話をする。

 

在庫ありますか?

 

そしたら奇跡が起こって...。

 

その店の方が僕の不安を一気に消し飛んだ。

 

実は昨日、1台納品されましたよ。

 

思いがけない返事がきて一瞬、時が止まった...。

 

一呼吸したのちその場で購入したいです。とはっきりと買う意思を伝え、後日そのバイク屋さん(レットバロン)で契約書にサインしました。

 

 

それからそれから、月日がたちバイクを購入したはいいけど、免許がないので免許を取るために自動車学校に通いました。その時は4月です。北海道は雪が完全に溶けるまでバイクの講習はやってないんです。購入後から2ヶ月くらい待つことに。

 

※教習所のお話は別の記事に書いていますので宜しければそちらをご覧ください。

 

合格証明書

 

二輪免許は1ヶ月半で所得し、いよいよ待ちに待った納車です。

 

久しぶりにレットバロンに出向き、お目当てのバイクをまじまじと観察する。

うん、やっぱりカッコいいと改めて思う。

購入したバイク

 

僕の人生で今まで車もバイクも購入したことがなく、初めての納車ということもあり緊張した表情で店員さんの話を聞く。

 

契約書の内容の確認、バイクの操作方法など。

 

話が一通り終えて、初エンジンをかける。

 

乗る。

 

アクセルを回す。

 

店員さんが、では気おつけておかえりくださいねと僕に伝えて、

僕はそのまま出発した。

 

 

これが、僕の初じめての納車した詳細です。

 

納車後に自宅で撮影



ではまた〜。

 

 

couchdog.hatenablog.com

 

免許証の書き換え

今日は、二輪免許のための免許証の書き換えを行うために会社を休み有給休暇を使いました。場所は札幌運転免許試験場。

書き換えに必要な金額、合計3800円。

切手を貼ったあと、視力検査をしました。

ぼくはメガネを運転中は付けなといけないんですけど、

試しにメガネ付けなくていいですか?と聞いた。

メガネなしで検査を受けてみる。

右、下、上、右、左...。

全部見えていました。

自動車学校に行ったときにも視力検査をしたのですが、その時もメガネ付けなくても見えてました。

せっかく更新する訳だしと思って今回もメガネなしで試してみたらやはりメガネなくても大丈夫だった。普通は視力は落ちたら回復はしない。

手術をした訳でもない。なぜだか視力が良くなってました。不思議ですw。

 

その後は写真撮影をしました。

ぼくはこの写真撮影が大嫌いです。

いつも不細工に撮られるからです。

皆んな列に並んで淡々と撮影されていく。

自分がよく写れるように色々工夫してるのに、職員たちはそんなこと関係ないような態度でサクサク撮影していく。せめて数枚は取ってほしいのに一枚撮ったら終わり。もしその一枚が半目で不細工に写ってようが関係ない。

その不細工な写真が今後10年向き合わなくてはならない。

画質も悪いし写真機自体古いんだろう。

そろそろ進化してもいいんじゃないかな。

 

 

書き換え後の免許証↓

 

免許証

 

 

 

ではまた。

 

 

couchdog.hatenablog.com

 

 

普通二輪教習 卒業!

この日は土曜日。

 

二輪の試験を受けたのは5人いました。

大型3名、中型2名(自分含めて)

 

試験のコースは当日に知らされてコースはそれぞれ違うようです。

1回路.2回路.3回路.の合計3コースあって、僕は2回路を走ることになった。

 

試験項目の一覧

一人100点の持ち点があって「ふらつき」や「ウインカーのつけ忘れ」などのミスは、

1回-5点となり、合計70点以上が合格ラインになります。

だけど注意しないといけないのは、これをすると一発で不合格になり試験中止になる項目がある。↓

 

一発アウトの項目

  1. パイロンへの接触
  2. 転倒
  3. 急制動失敗
  4. 一時停止無視
  5. 踏切内のエンスト
  6. 一本橋落下
  7. 緑石のりあげ
  8. 逆走

※逆にいえば一発アウトさえしなければほぼ合格すると思う。

 

ボクは一発で試験に合格しました。

 

入学したのが4/11で卒業したのが5/20

だいたい1ヶ月半ほどかかりました。

記念写真1

 

 

 

先生にも聞いたのですが最短でも1ヶ月は掛かると言ってました。

春休みや夏休みなど学生さんが長期休みが時期は一番混雑するのでその辺は頭に入れてた方がいいと思います。

 

 

 

卒業合格証明書

 

これからバイクに乗れるようになったから楽しみです。

 

それではまた〜。

 

 

couchdog.hatenablog.com

couchdog.hatenablog.com

 

Webクリエイター能力試験、試験日

HTML&CSSを勉強し初めて3ヶ月ほど経ちました。

とりあえず今まで勉強したことがしっかり身に付いているのかを試す為にWebクリエイター能力試験を受験してみることにした。

この試験は主にWebサイトを作る上で最低限のスキル、HTML&CSSの問題が出題されます。エキスパートは知識と実技の2つ行います。

合格難易度はそれほど高くなく、しっかり対策を取っておけば難なく合格できるでしょう。僕はサーティファイという会社が販売している問題集を1冊購入しました。

とりあえずこちらを購入しておけば問題はないでしょう。

Webクリエイター能力試験 問題集

Webクリエイター能力試験には、スタンダードとエキスパートの2種類あり、エキスパートが1級のような分類になります。もしどちらを受ければ良いのか悩んでいましたら僕はエキスパートをおすすめします。違いといえば知識問題があるかないかしかないので難易度的には違いはありません。でしたらエキスパートを受験するのが良かと思います。

 

今の段階だと試験の結果はまだ分かりませんが手応えがありましたのできっと合格したと思っております。

これからもWebの勉強をしていきます。

ではまた。

普通二輪教習(シミュレーション)

シミュレーションとはモニターを見ながら運転して普段の授業では体験できない危険を予測できるかを測る授業です。

 

突然車が横切ったり、見えないところから人が横断してきたりと運転していて危険なことが次から次えとやってきます。それを予測し運転手は判断しながら運転します。

こんなところから飛び出してくる訳ないだろう。と勝手に思い込むのは危険なことだ。些細な判断が大きな事故になることは十分考えられる。だからこそシミュレーションをして危機回避能力を高めるのがこの授業の重要な要素だろう。

 

しかし、僕はこのシミュレーションが苦手である。

 

やってみると分かるが無事故で終えることはほぼ不可能に近いほど難易度が高いです。

前途で話しましたが、見えない視界から突然車や人が横切る上にわざとなんじゃないかと思うくらい体当たりしようとしてくる奴がいるのだ。それを予測し(無理w)回避しなくてはならない。

だが、これすら回避できなくては現実では運転するのは厳しいだろう。

今や高齢者が増えている。つまり運転する人の年齢層が上がっているということ。

アクセルとブレーキを踏み間違えてお店に体当たりして店がメチャクチャになる事件はよくニュースで見かけます。

 

人を信じない、それが一番です。

 

人を疑うことで自分を危険から回避できます。

 

 

きっとそれが最善の方法なのだろうと改めて思いました。

 

 

couchdog.hatenablog.com

 

普通二輪教習12回目

この日は2時間の教習を受けた。

 

4月から通い始めてもう1ヶ月になる。

 

いよいよ試験まで終盤に迫っている。

バイクの操作方法は一通り学び終わり、コースを周回する時間が増えた。

操作に関しては徐々に慣れてきたけど、コースを覚えるのが難儀だ。

なんせ3つのコースも覚えなくてはいけないのだから。コースの内容は覚えてるはずなのに、いざ走ってるとコースのことなんて忘れてしまい、時折僕が今どこを走ってるのが分からなくなる。

 

文字通り道に迷った子犬のように...。

 

あんな狭い教習所内で道に迷うなんてそんなのあるのか?と思いたくなるでしょう。しかし3つのコースを覚えるとなると走ってるうちに忘れていく。

 

このままで本当に大丈夫なのかとだんだん不安になる。

 

今日は、数人検定試験があった。

検定を受けている人の1人がクランクの場所で曲がり切れずパイロンを倒してしまい悲しい表情をしてる人がいた。

検定ではパイロンを倒すと一発で検定終了。

つまり不合格だ。

練習では上手く出来てても試験となると別だ。

その日のコンディションや天気もあるだろう、人間だから緊張もするだろうし、何より平常心でいられる人は少ない。

試験は何が起こるか分からないのです。

 

自分ももうすぐ試験だろうし気をしっかり持ってコースを覚えることに専念しよう。

 

因みに今日からブログを始めました。